日本の都道府県には「〇〇県民の日」や「ふるさとの日」のような、条例で定められる「都道府県民の日」というものがあります。
各自治体により異なりますが、大まかには、「郷土の歴史や文化を知る」「郷土を愛する心を育む」「県民の豊かな生活と県の躍進を期する」等の目的の下、制定されています。
日付 | 都道府県 |
---|---|
2月7日 | 福井県 |
2月20日 | 愛媛県 |
4月18日 | 三重県 |
5月9日 | 富山県 |
6月15日 | 栃木県、千葉県 |
7月14日 | 鹿児島県 |
7月17日 | 北海道 |
8月21日 | 福島県、静岡県 |
8月29日 | 秋田県 |
9月12日 | 鳥取県 |
10月1日 | 東京都 |
10月28日 | 群馬県 |
11月13日 | 茨城県 |
11月14日 | 埼玉県 |
11月20日 | 山梨県 |
11月22日 | 和歌山県 |
東京都、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、山梨県の1都5県では、「都民の日」「県民の日」は学校が休みになります。関東近郊以外の出身者が初めて聞けば驚くこと間違いなし。「県民の日」のない府県の出身者にとって衝撃的事実を知ることになります。(筆者も人生24年目の衝撃でした)
なぜ関東地方に集中しているかわかりませんが、「〇〇県民の日は某テーマパークが〇〇県民で溢れかえる」と言われています。
もちろん各都県もただの休日にしているだけでなく、イベント等を開催して、郷土愛を深めてもらおうとしています。ちなみに埼玉県では、県民の日には以下のような催しがあります。
以下の県には、「県民の日」が設けられていません。
青森県、山形県、神奈川県、新潟県、石川県、長野県、岐阜県、愛知県、滋賀県、兵庫県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、宮崎県
県民の日を設けていない理由は様々ですが、福岡県の場合、「県民の一体性や、郷土への愛着が既に高い域に達しているから」との見方があるそうです。そうだとしても、福岡県出身の人の意見としては「それでも県民の日は欲しい」そうです。
日本には、大阪府と京都府の二府がありますが、残念ながらどちらも「府民の日」を制定していないため、2019年現在「府民の日」は存在していません。
また、以下の都道府県では「県民の日」と定められているわけではありませんが、それぞれ独自の記念日を設けており、「富士山の日」(一部)、「慰霊の日」では学校が休みになるようです。
日付 | 都道府県 | 記念日 |
---|---|---|
2月7日 | 長野県 | 長野の日(オリンピックメモリアルデー) |
2月7日 | – | 北方領土の日 |
2月22日 | 島根県 | 竹島の日 |
2月23日 | 静岡県 | 富士山の日 |
3月11日 | 宮城県 | みやぎ鎮魂の日 |
3月19日 | 神奈川県 | 立庁記念日 |
5月15日 | 沖縄県 | 沖縄本土復帰記念日 |
6月1日 | 兵庫県 | 善意の日 |
6月23日 | 沖縄県 | 慰霊の日 |
7月1日 | 滋賀県 | びわ湖の日 |
8月6日 | 広島県 | 広島原爆の日(平和記念日) |
8月9日 | 長崎県 | 県民祈りの日 |
11月1日 | 岡山県 | おかやま教育の日 |
11月1日 | 島根県 | 島根教育の日 |
「府民の日」「県民の日」の無い地域の住民(特に学生)にとっては「全都道府県で平等に制定し、休日にしてほしい」というのが本音かもしれません。参政権が18歳からになったため、今後の市議会・県議会選挙でもしかすると「府民の日」「県民の日」制定が1つの重要課題となる日が来る可能性もあります。
View Comments
愛知県にも「あいち県民の日」という都道府県民の日ができました。
貴サイトのページ「学校が休みに?都道府県民の日」にも「あいち県民の日」を加えていただけませんか?
詳細は、こちら
https://p-servant.com/aichi-day/