《何でもレビュー》「東大教授が教える やばい日本史」を読んでみた

こんにちは、OUT A TIMES編集部の大樹です。
《時空を超えた何でもレビュー》のコーナーです。

ダイヤモンド社出版の『東大教授が教える やばい日本史』を読んでみたので、レビューしたいと思います。

東大教授が教える やばい日本史

2018年7月に出版。タイトルが興味を引く内容であり、帯によると40万部を突破!

徳川家康は日本人の誰もが知る戦国のヒーローですが、「戦でビビッてうんこをもらす」と小学生が喜びそうなことが書かれています。

帯の裏面は、家康の他にも歴史上の人物のいろんなことが暴露されてます。「妻の尻にしかれまくる源頼朝」「モテ自慢の本を作る土方歳三」「お坊さんと勘違いされるフランシスコ・ザビエル」「おしっこに謎のこだわりがある竹中半兵衛」「すぐにキレる紫式部」「家がゴミ屋敷の葛飾北斎」「借金をふみたおしまくる野口英世」 とか。。。

歴史に名を残す偉人といえど、完璧な人はいないので、「知られざる部分を知る」という感じでしょうか。「知ってみたい!」という好奇心で手に取る人も多いはず。

本を開けてみると、偉人達の人物相関図があります。中学・高校で習った日本史の記憶が蘇り、「そういえばそうだった」ということや、「この2人はそういう関係だったんだ!」と新発見もありました。

東大教授が教える やばい日本史

さらに進んでいくと、各章(時代のまとまり)毎に簡単で歴史の流れがまとめられているので、日本史から遠ざかっている人も記憶を呼び起こしやすくなっています。

東大教授が教える やばい日本史

年表もあるので、自分で調べる必要もなく、歴史の流れをスイスイ追えます。

東大教授が教える やばい日本史

さて、気になるピックアップされた偉人達の部分ですが、まず「すごい」と言われる部分が説明されています。日本史を習った人にとっては高校の教科書の方が詳しかったりするので、おさらいのような感じです。

今風にユーモアを交えつつ書かれているので、楽しく読めるはず。

東大教授が教える やばい日本史

次にその偉人の「やばい」部分を書き、意外な一面を教えてくれます。「やばい」というほどでも無いストーリーもありますが、そこはご愛敬。

東大教授が教える やばい日本史

こんな感じで卑弥呼に始まり、近代史の偉人まで一気に駆け抜けます。

ポジティブに言うと、手軽にサッと読める!厳しめに言うと、情報量が少ないので、物足りないです。高校や大学で先生が偉人の小話をしているような感じでしょうか。願わくばもっと掘り下げてくれれば、さらに日本史の細かい部分に関心が持てたかもしれません。

そのため、大人が読むには物足りない。

しかし、歴史の流れを知っている人が楽しめる内容なので、小学生が読むには難しいかもしれません。 年表はあったとしても、その人物がどの程度歴史に影響力を持っていたのか感じにくそうです。

価格:1,100円(税込)

オススメ度:★ ★ ★ ・ ・
(★5段階で評価。☆は0.5です。)

OUT A TIMES編集部